YOU ARE WHAT YOU EAT

私たちが生きていくために食べ物を食すのと同様に、体の中の60兆に及ぶ細胞たちも食べ物を食べて生きています。口から食べるものは、脳に味覚として記憶されていくので、世界中を食べ歩きできるほど私たちの味覚への探究心は止まないようです。では、私たちの体内の細胞たちも"イエーイ、焼肉だあ!”などど喜んでいるのでしょうか?

細胞たちにとっては、口にするもの自体が持っている栄養素を消化、代謝しながら血、エネルギー等に変えていく作業をするーことが生きていくということで、食べ物がどれだけ高い栄養素を持っているかということだけではなく、いかに早く消化、代謝でき常に高いエネルギーを排出できるかということの結果が、日々の生活での高いパフォーマンスにつながるのです。牛肉が食後、エネルギーになるまでにかかる時間は3〜4時間。仕事で高いパフォーマンスを維持し、思いっきり楽しい毎日を過ごすためにも、「眠気」「疲れ」などを引き起こしてしまう「消化」だけに体力を消耗するよりも、「代謝」に集中してエネルギッシュで、ピカピカの笑顔とお肌を取り入れましょう。

酵素について

私たちの体の中ではさまざまな生化学反応が起きています。口から食べた食物を噛み、胃腸で分解し、血管の膜を透過するまでの小さいサイズにする働きを「消化」といい、消化された食べ物を「栄養」と言います。

 「代謝」は、「消化」された食べ物=「栄養」が体内で起こす生化学反応のことで、「栄養」を吸収し、生きて行くために必要なエネルギーを作り出して消費すると言う一連の仕組みです。

 そこで、「酵素」がこの全ての生化学反応の仲立ち役となるのです。

「消化」→「吸収」→「利用」→「排泄」の生命活動の全てに関わっているのが「酵素」です。 2万種以上の酵素がある中で、大きく分けると「消化酵素」と「代謝酵素」の2つがあります。ビタミン、ミネラル、タンパク質など体を作る材料があっても、「酵素」なしでは細胞も体も作れません。建築材料だけはあっても、労働力がなければ家が立たないのと同じです。

Raw(生)がいい理由

私たちの体内の酵素生成能力という「遺産」は、私たちが生まれたときから限度が決まっていて、年齢とともに低下してしまいます。

その「酵素」は、実は、熱に弱く48〜60度の熱でその働きを失ってしまうのです。

そのためローフードでは、野菜や果物に含まれる「食物酵素」の働きを生かすために、48度以下で調理を行います。Raw(生)であることは酵素を生きたまま体に取り入れるということなのです。

 現代の食事は、加工食品、肉類、乳製品、精製された穀物(パン、パスタ)に溢れ、これらの食べ物は「消化酵素」をたくさん使ってしまうため、「代謝酵素」に使う分が足りなくなってしまっています。代謝が低下すると、「疲れ」や「眠気」(食後の眠気は普通だと思っていませんか?)、「風邪を引きやすい」、「肩こり」、「頭痛」「体調不良」などにつながり、そして病気へつながっていきます。

 2つの「酵素」をバランスよく保つことが、健康な状態をキープできる鍵と言えます。

 発酵ジュースワークショップ

”発酵ジュース”とは、国産の旬の野菜や果物を砂糖(上白糖)で漬け込み、自分の手でかきまぜて発酵させて作るものです。果物自体でも消化に良いのですが、自然の恵みがギュッと凝縮された酵素ジュースは、とっても効率よく体内に吸収されます。胃にとどまる時間は、長くて10分程度。なので、代謝が落ちた弱った消化器官にも負担になりません。

そして「発酵ジュース」は、発酵により微生物が作り出した「酵素」と、元々、果物や野菜に含まれている「食物酵素」の「常在菌」のダブルの酵素が含まれているのです。この”発酵ジュース”を発酵させる為には、微生物の力が必要となります。そこで、私たちが誰しもが持っている「皮膚常在菌」を使います。

「皮膚常在菌」というのは、私たちの皮膚に常に存在している微生物のことです。紫外線の害や、病原菌の侵入や増殖を抑える役割を担ってくれている、とても大切な存在です。常在菌の種類は多種多様でひとりひとり違います。

”発酵ジュース”も自分の素手でかき混ぜることによって、材料に常在菌を仕込んでいきます。手作りで世界でたったひとつのマイ酵素ジュースは、とても旨味があって、自分の常在菌の働きで自分の体を守ってくれるのです!!

小人数制のワークショップでは、楽しく皆さんのハッピー菌を入れ込みながら発酵ジュースを仕込んでいきます。
仕込みが終わったら、お楽しみのリビングフード試食会💞今までの”野菜ばっかりでしょ?””味気ないんだよね”という思い込みを完全に吹っ飛ばす美味しさです!ぜひ一度ご体験ください❣️

 

 

RHG LIFEにお立ち寄りいただきありがとうございます。I'm so glad you are here.

新しい選択があればあるほど、今とは違う新しい自分の可能性も増える。思い通りに自分を、人生を変えていく力を養う。自分の人生をデザインする。Just chose.

食はライフスタイルの大きな一部。リビングフード(ローフード)のことから世界規模のライフスタイルまで一緒に考えませんか?

LIVE BETTER, LOVE BETTER, BE BETTER

Rika

rika@rhglife.com

プロフィールはこちら

 

Reviews of the work shop

 
taiken_2-02.jpg

なるほどね!

“酵素ジュースの作り方はネットで調べて何度かやって見ましたが、あまり美味しくなかったので続きませんでした。ワークショップで今までの失敗に理由が解明!完成した味をその場で味わえて良かったです”

— R.Y.(中野区).

onayami.jpg

目標設定!

“ほてりやのぼせといった、プチ更年期を体験してます。まずは2ヶ月で5kg減を設定し、達成しました!自分の体に向き合うこと、体に優しい生活をすることを改めてチャレンジしたいと思いました.”

— A.H.(渋谷区)

taiken_3.jpg

家族全員にとって
”パワードリンク”です!

“手づくり酵素ジュースを飲み始めて約1年。今では子供からおじいちゃんまで欠かせない飲み物になっています。何より腸への効果は明らかで、楽しくフラダンスを教えています.”

— M.M(渋谷)

taiken_1-01.jpg

子供が2シーズン風邪を引きませんでした!

小学校6年生の息子は、毎年冬になると必ずと言っていいほど風邪を引いていました。自分からは飲まないのですが、朝から1杯だけの酵素ジュースを飲ませ始めてから、風邪をひかなくなったのです!そしてついに2シーズン続けて風邪なし!あんなにインフルエンザが流行っても元気一杯でした。今は予防注射か酵素ジュースかの選択をさせてます(笑)

— S.M(恵比寿)

feedback_5_3.jpg

ほうれい線がなくなって、確実に肌が変わりました。

息子に”あれ?口の両脇にあった線どこ言った?”と聞かれました!私よりも先に気づいてくれてすごく嬉しかったです。お肌の調子もとても良くて、いつもハッピーです!

— M.S(渋谷)

Bildschirmfoto 2021-05-11 um 20.45.38.png

酵素ジュースは”命の泉”!

酵素ジュースを発酵させる段階での手で混ぜる作業には、たくさんの愛情を込めてます💞忙しい毎日も、パワフルに活力に溢れ、周りの人に酵素ジュースの素晴らしさをいつも話しています。今では私にとって酵素ジュースは”命の泉”です!!

— L.O(世田谷)